資格取得だけではない!キャリアチェンジという道もある

更新日:

キャリアチェンジや独立という道も

要介護者の介助は介護士だけで行っているわけではありません。様々な職種の人たちが連携して行っています。一緒に仕事をしていくうちにそれらの職種に興味を持つ人もいることでしょう。介護士からどのような職種にキャリアチェンジしているのか見ていきましょう。

キャリアチェンジや独立という道も

「看護師」

介護士の間でも流行しているのが看護師にキャリアチェンジすることです。看護師の資格を取得するには看護学校に通い、国家試験に合格しなければなりません。働きながら看護学校に通わなくてはならないので大変です。そのため、多くの人が一旦退職して、看護学校に通う道を選択しています。
簡単に取得できる資格ではありませんが、確実にステップアップにつながります。また、看護師の資格があれば介護士にはできなかった業務もできるようになりますし、介護士ではなく看護師として転職することが可能になるため選択肢の幅も広がります。介護と看護の両方に通じている人材は重宝されるため、転職先も見つけやすいでしょう。
看護学校を卒業するまでは3~4年かかります。その間は介護の現場から離れなければなりませんが、資格を取得した後は活躍できることが約束されています。取得するのは大変ですが、将来のことを考えると魅力的な資格であるといえるでしょう。

「作業療法士・理学療法士」

リハビリテーションの国家資格である作業療法士と理学療法士も人気があります。作業療法士は日常生活をスムーズに送るための応用的動作のリハビリテーションを行います。たとえば脳梗塞でマヒが残ってしまった高齢者には手先を使う工作をしたり、絵を描いたりといった細かい指の動きを通して心身の機能向上を図ります。一方、理学療法士は基本となる体の動作の障がいが少しでも回復するように訓練や電気刺激、マッサージなどでリハビリテーションを行います。
どちらもまだ数が少ないため、資格を持っている人は歓迎される傾向があります。特に介護業界では売り手市場ということもあり、資格を取得する人が年々増えています。ただし、どちらの資格も医者並みに厳しい勉強が必要です。働きながら取得することはできないでしょう。挑戦するならある程度の覚悟を持って臨まなければなりません。

自分で事業を興す人もいる

理想とする介護を実現したいなら自分で事業を興すのが一番でしょう。一定数の顧客を確保し、優秀な人材を揃えることができるなら事業者として独立するのも夢ではありません。しかし、そのためには資金が必要です。株式会社なら1000万円以上の資本金が必要です。人材面と資金面をクリアできる目処があるならそのような目標を持つのもいいでしょう。

よく読まれている記事